金沢で心身を「ととのえる」旅:アートと美食、そしてサウナで究極のリラックス
- マイグレスタッフ
- 6月20日
- 読了時間: 6分
1日目午前:21世紀美術館で五感を刺激するアート体験
金沢に到着したら、まずは21世紀美術館で五感を刺激するアート体験からスタート。現代美術の最先端に触れることで、感性を磨き、心を解放しましょう。レアンドロ・エルリッヒの「スイミング・プール」は特に有名で、写真映えもするとあって多くの人が訪れます。

館内には、光の使われ方や空間の広がりを意識した作品が多く、ただ鑑賞するだけでなく、作品の中に入り込んで体験できるものも。美術館は緑豊かな広場に面しており、屋外にも多くの作品が点在しています。アートに触れることで、日常の喧騒から離れ、心身ともにリフレッシュできるはずです。
1日目ランチ:美術館周辺で洗練されたフレンチランチ
21世紀美術館でのアート鑑賞の後は、周辺の洗練されたレストランでフレンチランチを楽しみましょう。金沢は、日本海の海の幸や加賀野菜など、豊かな食材の宝庫。地元の旬の食材をふんだんに使った金沢ならではのフレンチは、きっと新たな発見があるはずです。見た目にも美しい盛り付けは、まさに芸術品。ゆっくりと時間をかけて食事をすることで、午後の活動への英気を養い、心ゆくまで美食を堪能できます。ホテルのレストランのような上質な空間で、会話を楽しみながら、思い出に残るランチタイムをお過ごしください。

■スポット情報
ブラッスリー ポール・ボキューズ 金沢(Brasserie Paul Bocuse Kanazawa)
住所:石川県金沢市広坂2丁目1-1 しいのき迎賓館内 1F
営業時間:11:00〜14:30、17:00~19:00(月曜定休)
電話番号: 076-261-1162
1日目午後:長町武家屋敷跡を散策し、歴史と静寂に包まれる
午後は、金沢城からほど近い長町武家屋敷跡へ。土塀と石畳が続く町並みは、加賀百万石の時代にタイムスリップしたかのような静寂に包まれています。かつての武士たちが暮らした屋敷の一部は一般公開されており、当時の生活の様子を垣間見ることができます。

ひっそりとした雰囲気の中を散策することで、金沢の歴史に思いを馳せ、日常の喧騒を忘れることができるでしょう。都会の喧騒から離れて、静かに内省する時間を持ちたい大人の女性にぴったりの場所です。兼六園やひがし茶屋街とはまた異なる、金沢の落ち着いた魅力を感じられます。
1日目夜ご飯:金沢の食文化を堪能する創作和食ディナー
夜は、金沢の食文化を存分に堪能できる創作和食ディナーを。地元の旬の食材を活かしながら、現代的なアレンジを加えた料理は、金沢の食の奥深さを感じさせてくれます。

日本海の新鮮な海の幸や、加賀野菜の豊かな味わいはもちろん、器にもこだわりが感じられるお店を選ぶと、より一層食事を楽しめるでしょう。落ち着いた雰囲気の店内で、美味しいお酒と共に、会話を楽しみながらゆっくりと時間を過ごしてください。ホテルのダイニングでは味わえない、その土地ならではの個性的な料理は、旅の思い出に深く刻まれるはずです。
■スポット情報
和&旬 KUMANTA(クマンタ)
住所:石川県金沢市田上さくら3-73
営業時間:11:30-14:30、17:00-22:00
電話番号:050-8888-1265
1日目夜:マイグレ兼六園のサウナで、心ゆくまで「ととのう」時間
美味しい食事の後は、いよいよマイグレ兼六園自慢のプライベートサウナで「ととのう」時間です。非対面ならではのプライベート空間で、誰にも気兼ねなく、心ゆくまでリラックスできます。高温のサウナでたっぷりと汗を流し、キンキンに冷えた水風呂に浸かれば、究極のリフレッシュ体験が待っています。サウナと水風呂、休憩を繰り返すことで、心身ともに深くリラックスし、日頃のストレスから解放されるでしょう。広々としたサウナ室は、複数名でもゆったりと利用でき、友人との会話も弾みます。ホテルの共有スペースとは異なる、特別なサウナ体験は、きっと旅のハイライトとなるはずです。

■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
2日目午前:静かな午前中に兼六園を再訪、瞑想的な散歩を
2日目の午前中は、あえて静かな早朝に兼六園を再訪してみるのもおすすめです。前日とは異なる表情を見せる兼六園は、また新たな発見があるはずです。

人も少ない時間帯に、鳥のさえずりや風の音に耳を傾けながら、ゆっくりと庭園内を散策しましょう。兼六園の美しい自然の中で、瞑想的な時間を過ごすことで、心はさらに落ち着き、研ぎ澄まされるでしょう。旅の終わりに、心身ともに深いリラックスを求める大人の女性にこそ、この静かな兼六園での散歩はおすすめです。
2日目ランチ:こだわりの蕎麦で心も体も満たす
旅の疲れを癒し、心も体も満たすランチとして、こだわりの蕎麦はいかがでしょうか。金沢には、手打ちにこだわった蕎麦の名店がいくつかあります。シンプルな蕎麦だからこそ、素材の味や職人の技が光ります。香り高い蕎麦をいただくことで、胃腸にも優しく、旅の疲れが癒されることでしょう。落ち着いた雰囲気の蕎麦宿で、ゆったりと時間を過ごすのも贅沢なひとときです。午後の出発に備え、体に優しい食事で活力をチャージしましょう。

■スポット情報
そば処 杏庵
所在地:石川県金沢市武蔵町3−3 レジデンス武蔵1F
営業時間:11:30-15:00/17:00-22:00(月曜定休)
電話番号:076-232-0035
2日目午後:金沢駅周辺で最後のショッピングとカフェ巡り
旅の終盤は、金沢駅周辺で最後のショッピングとカフェ巡り。金沢駅には、伝統工芸品からおしゃれな雑貨、美味しいお菓子まで、様々なお土産が揃っています。旅の思い出となる品を探したり、大切な人へのプレゼントを選んだりするのも楽しい時間です。ショッピングの合間には、駅ビル内のカフェや、近くの落ち着いたカフェで一休み。美味しいコーヒーやスイーツを味わいながら、2日間の旅の思い出を振り返り、旅の余韻に浸りましょう。ホテルや宿で過ごした上質な時間と、金沢の美しい景色を思い出しながら、次の旅の計画を立てるのもいいかもしれません。

旅の余韻:日常を忘れさせてくれる金沢のリラックス旅
アートと美食、そしてマイグレ兼六園のプライベートサウナで究極の「ととのう」体験を満喫する金沢旅。日常の喧騒から離れ、心身ともに深くリラックスできたのではないでしょうか。兼六園の自然の美しさ、金沢の食の豊かさ、そしてプライベートな空間で心ゆくまで癒される宿での滞在は、大人の女性にとって最高の贅沢です。この旅で得たリフレッシュ感を胸に、また明日からの日常を頑張れることでしょう。心満たされる金沢の旅の余韻を、ぜひ長くお楽しみください。
金沢へのアクセスと賢い宿選び、そしておすすめの宿
金沢へは、東京、名古屋、大阪の主要都市から新幹線や特急列車で気軽にアクセスできます。旅の疲れを最小限に抑え、到着後すぐに観光やリラックスに時間を充てられるのは嬉しいポイントです。金沢での宿選びは、目的によって様々ですが、アートやリラックスを重視するなら、市街地の中心部に位置し、主要な観光地へのアクセスが良い場所がおすすめです。

マイグレ兼六園は、兼六駐車場から徒歩2分という抜群のロケーションにありながら、高級ホテルの1室のような設え。2室しかありませんが、その分プライベート感は格別で、2室セットで貸し切りも可能です。気の合う仲間と、他にはない贅沢な滞在を叶えるのに最適な宿です。
■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
Comments