【欲張りよくばり女子旅】金沢の魅力をギュッと詰め込んだ2日間!
- マイグレスタッフ
- 6月19日
- 読了時間: 8分
更新日:6月20日
金沢到着!宿に荷物を預け、観光スタート!
金沢駅に到着したら、まずはマイグレ兼六園へ。兼六駐車場から徒歩2分の好立地にある宿なので、アクセスもスムーズです。荷物を預けて身軽になったら、さあ、金沢の魅力をぎゅっと詰め込んだ2日間が始まります!時間を有効に使い、金沢の「今」を感じながら、観光をスタートさせましょう。ホテルに荷物を預ける手間も少なく、すぐに観光に移れるのが魅力です。
近江町市場で食べ歩き!新鮮な海の幸に舌鼓
ランチは、金沢の台所「近江町市場」で食べ歩きを楽しみましょう。旬の海の幸が並ぶ活気あふれる市場では、新鮮な海鮮丼や、焼き立ての魚介類、季節のフルーツなど、魅力的なグルメが盛りだくさん!

気になるものをあれこれつまみながら、金沢の食文化を体感してください。ホテルのレストランも良いですが、市場の活気の中でいただく食事は、より旅の醍醐味を感じさせてくれます。
■スポット情報
近江町海鮮 丼家ひら井 いちば館店
所在地:〒920-0907 金沢市青草町88(近江町いちば館2F)
営業時間:11:00~18:00(L.O. 17:00、水曜は15:30まで、土日祝は10:30~)
電話番号:076-234-0448
ひがし茶屋街で風情ある街並み散策と金箔ソフト
午後は、金沢らしい風情が漂うひがし茶屋街へ。美しい格子戸の茶屋建築が並び、タイムスリップしたような気分にさせてくれます。散策の途中に立ち寄りたいのが、金箔ソフトクリーム!

キラキラと輝く金箔が乗ったソフトクリームは、見た目も華やかで、SNS映えも抜群です。宿からは少し離れますが、足を運ぶ価値のある美しいエリアです。
■スポット情報
箔一 東山店
住所:石川県金沢市東山1-15-4
営業時間:9:00~18:00(季節により変動あり)
電話番号:076-253-0891
兼六園をゆっくり散策、日本庭園の美しさに感動
ひがし茶屋街の後は、宿泊施設から目と鼻の先にある兼六園へ。日本三名園の一つに数えられる美しい庭園は、夏の鮮やかな緑が目に焼きつくほどです。

広大な敷地内をゆっくりと散策し、池や滝、築山などが織りなす計算し尽くされた美しさに感動してください。ホテルの庭園とは比較にならないほどのスケールと美しさは、時間を忘れさせてくれるでしょう。
夜は金沢の料亭で、贅沢な懐石料理を堪能
夜は、金沢の格式高い料亭で、贅沢な懐石料理を堪能しましょう。旬の新鮮な海の幸や加賀野菜をふんだんに使った料理は、まさに芸術品。器にもこだわりが感じられ、目と舌で金沢の美食文化を味わえます。ホテルのダイニングも良いですが、本物の料亭でいただく懐石料理は、忘れられない特別な思い出となるでしょう。金沢の食の奥深さを存分に感じてください。

■スポット情報
銭屋(ぜにや)
住所:〒920-0981 です。 石川県金沢市片町2丁目29-7
営業時間:12:00 - 14:00、17:30 - 22:00
電話番号076-233-3331
サウナで汗を流し、リラックスタイム
美食を堪能した後は、宿泊施設に戻り、プライベートサウナでリラックスタイム。宿だからこそ味わえる、誰にも邪魔されない贅沢な空間です。サウナでたっぷりと汗を流し、身体の疲れを癒せば、翌日の観光に向けてエネルギーをチャージできます。

美肌効果も期待できるサウナは、美意識の高い女性にはたまらないポイントです。ホテルでは味わえない、究極のプライベート空間で、心ゆくまで「ととのう」時間を楽しんでください。
■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
朝食は兼六園を見渡せるカフェで優雅に
2日目の朝は、兼六園を見渡せるカフェで優雅なモーニングを楽しみましょう。清々しい夏の朝の兼六園を眺めながらいただくコーヒーと軽食は、格別の味わいです。ホテルの朝食も良いですが、絶景を独り占めできるカフェでの朝食は、旅の満足度を一層高めてくれるでしょう。爽やかな空気を感じながら、ゆっくりと一日の始まりを味わってください。

■スポット情報
カフェ「兼六亭」
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町1−20
営業時間:9時00分~18時00分
電話番号:076-261-3783
兼六園内、日本最古の噴水を望む絶景の中で地元の旬の食材をふんだんに使った和食を提供。土鍋炊きのご飯、焼き魚、彩り豊かな季節野菜が並び、心と体を満たす滋味深い味わい。朝食は前日15:00までの予約が必要。
金沢21世紀美術館でアート鑑賞とカフェタイム
朝食後は、宿からも近い金沢21世紀美術館へ。現代アートの宝庫であるこの美術館は、ユニークな展示作品が多く、視覚的に刺激を受けます。有名な「スイミング・プール」での写真撮影もお忘れなく。

美術館内にはおしゃれなカフェも併設されているので、アート鑑賞の合間に、ゆったりとカフェタイムを過ごすのもおすすめです。ホテルのギャラリーも良いですが、ここでは本物の美術館で、より深くアートの世界に触れられます。
■スポット情報 金沢21世紀美術館
住所:〒920-8509 石川県金沢市広坂1丁目2−1
営業時間:10時00分~18時00分(月曜定休)
電話番号:076-220-2800
現代アートを鑑賞できる。特に「スイミング・プール」は、まるで水中にいるかのような不思議な体験ができ、子供たちも大喜びするフォトジェニックな作品。触れて遊べる作品や広々とした芝生広場で走り回れる屋外スペースもあり、夏の暑さを忘れて親子で楽しく過ごすのに最適。
長町武家屋敷跡で歴史に触れ、武家文化を感じる
午後は、しっとりとした雰囲気が魅力の長町武家屋敷跡へ。土塀と石畳が続く街並みは、まるで江戸時代にタイムスリップしたようです。加賀藩の武士が暮らした屋敷の一部は一般公開されており、当時の暮らしぶりを垣間見ることができます。

宿泊施設からもアクセスしやすい場所にあり、歴史好きの女性にはたまらないスポットです。ホテルの周辺散策とは一味違う、歴史ある街並みをゆっくりと歩いてみてください。
■スポット情報
長町武家屋敷跡
住所:〒920-0865 石川県金沢市長町1丁目3−12−2
江戸時代に加賀藩の中級武士たちが住んでいた屋敷が連なる地区。土塀と石畳が続く通りは当時の面影を色濃く残しており、独特の雰囲気を醸し出している。大野庄用水が流れる水路や今も住居として使われている武家屋敷も。加賀藩の武士文化を体験できる資料館や庭園も点在しており、歴史を身近に感じられること間違いなし
金沢駅でお土産購入、大満足の旅を締めくくる

金沢の魅力を余すことなく満喫した2日間も、いよいよ終わりに近づいてきました。金沢駅でお土産選びを楽しみましょう。金箔や加賀友禅の工芸品、美味しい和菓子、地酒など、金沢ならではの魅力的なお土産が豊富に揃っています。旅の思い出を振り返りながら、お気に入りの一品を見つけてください。マイグレ兼六園での滞在が、皆様にとって最高の思い出となることを願っています。またいつか、金沢でお会いしましょう!
東京、名古屋、大阪から金沢までのアクセス
東京、名古屋、大阪から金沢へは、新幹線や特急列車、飛行機など様々なアクセス方法があります。東京からは北陸新幹線「かがやき」「はくたか」で約2時間半~3時間、名古屋からは特急「しらさぎ」で約3時間で金沢駅に到着します。京都・大阪からは特急「サンダーバード」で約2時間半でアクセス可能です。

もし遠方からお越しの場合は、小松空港への飛行機も便利です。小松空港からはリムジンバスで約40分で金沢駅に到着します。どの交通手段を選んでも、主要都市からのアクセスは非常に良く、気軽に金沢女子旅を楽しめます。新幹線なら移動中も快適に過ごせますし、飛行機なら時間を有効活用できます。移動手段から旅の計画を立てるのも楽しいですよね。
金沢のどのエリアに宿を取るのがよいか
金沢での宿泊エリアは、旅の目的に合わせて選ぶのがおすすめです。もし主要観光地へのアクセスを重視するなら、マイグレ兼六園のある兼六園・香林坊エリアが最適です。兼六園や金沢21世紀美術館、金沢城公園といった主要スポットへは徒歩圏内で、観光に非常に便利です。また、夜の食事やショッピングも充実しており、金沢の夜を存分に楽しめます。ひがし茶屋街周辺も風情があり魅力的ですが、交通の便を考えると少し不便に感じるかもしれません。金沢駅周辺は利便性は高いですが、観光地までは少し距離があります。マイグレ兼六園のような2室セットプランなら一棟貸し切りのホテルライクな施設は、落ち着いた滞在を求める方にぴったりです。
マイグレ兼六園へようこそ
今回ご紹介するおすすめの宿泊施設は、兼六駐車場から徒歩2分という抜群のロケーションに位置する宿です。高級ホテルの1室のような設えでありながら、プライベート感満載なのが最大の特徴。マイグレ兼六園は2室のみですが、2室セットでご予約いただくことで、施設全体を貸し切ることも可能です。広々としたリビングや寝室は、女子旅をより快適で特別なものにしてくれます。

そして、なんといっても注目はプライベートサウナ。金沢の観光で歩き疲れた身体を、誰にも気兼ねなくゆっくりと癒すことができます。キッチンやダイニングがない分、食事は金沢の美味しいお店で堪能し、宿では心ゆくまでリラックスするという、新しい旅のスタイルを提案します。美意識の高いアラサーの女性には、きっとご満足いただけることでしょう。
■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
Comentários