夏の金沢、男同士のぶらり旅!自由に楽しむ気ままな2日間
- マイグレスタッフ
- 6月17日
- 読了時間: 6分
更新日:6月17日
1日目午前:兼六園を朝散歩!貸切状態で金沢の象徴を満喫
気ままな旅の始まりは、早朝の兼六園からスタートしましょう。開園直後の時間帯は観光客も少なく、まるで庭園を貸し切ったかのような贅沢な気分を味わえます。夏の早朝は涼しく、清々しい空気の中で、日本三名園の一つに数えられる兼六園の美しい景観を心ゆくまで堪能できます。

池に映る木々の緑や、涼しげな滝の音に耳を傾けながら、ゆっくりと散策してください。写真映えもするので、記念撮影もお忘れなく。宿から歩いてすぐなので、朝食前にサッと行って帰ってこられるのも嬉しいポイントです。
1日目昼:近江町市場で気ままに食べ歩き!気になるお店に立ち寄る
兼六園の散策でお腹が空いてきたら、金沢の台所「近江町市場」へ向かいましょう。ここはまさに食の宝庫!新鮮な海の幸はもちろん、地元の野菜や加工品など、所狭しと並ぶお店を気ままに見て回るだけでも楽しいものです。
ランチは、特定のお店に決めず、その場で気になったお店に立ち寄って、旬の海鮮丼や握り寿司、揚げたてコロッケなどを食べ歩くのがおすすめです。男同士で「あれも美味しそうだ!」「これも食べてみたい!」とワイワイ言いながら、金沢の「うまいもん」を存分に味わい尽くしましょう。

■スポット情報
近江町市場寿し 本店
所在地:〒920-0904 石川県金沢市下近江町28−1
営業時間:8時30分~20時00分
電話番号:076-261-9330
1日目午後:ひがし茶屋街でのんびり散策&カフェ巡り
午後は、金沢の情緒あふれるひがし茶屋街で、のんびりと散策を楽しみましょう。趣のある町家が軒を連ね、タイムスリップしたかのような雰囲気が漂います。ここでは、金箔ソフトクリームを食べたり、おしゃれなカフェで一休みしたり、金沢の和菓子を味わったり、気ままに過ごすのがおすすめです。

お土産屋さんを覗いたり、気になる路地裏を探検したりと、自分のペースで街歩きを楽しみましょう。写真映えもするので、仲間との記念撮影も忘れずに。夏の午後は、日差しを避けて、涼しいカフェでゆっくり過ごすのも良いですね。
1日目夕方:金沢駅周辺で買い物!ご当地アイテム探し
夕方になったら、金沢駅周辺へ移動して、お土産探しを楽しみましょう。金沢駅構内には、金沢の銘菓や地酒、伝統工芸品など、魅力的なお土産が豊富に揃っています。ご家族や友人へのお土産はもちろん、自分へのご褒美に金沢ならではのアイテムを探すのも楽しい時間です。
地元のコンビニやスーパーで、金沢限定のスナック菓子や飲み物を探してみるのも、ぶらり旅ならではの楽しみ方です。仲間と「これはどうだ?」「あれも良さそうだ!」と相談しながら、金沢の思い出を形にしていきましょう。
1日目夜:金沢の夜を自由に満喫!お好みで居酒屋、バー、ラーメンなど
金沢の夜は、固定観念にとらわれず、その日の気分で自由に満喫しましょう。新鮮な海の幸を堪能できる賑やかな居酒屋も良いですし、金沢の地酒をじっくり味わえる落ち着いたバーも魅力的です。

締めには、金沢独自の濃厚なスープが特徴のラーメン店で、一杯やるのも最高ですね。片町や香林坊エリアには、様々なジャンルの飲食店が点在しているので、仲間と相談してその日の気分にぴったりの場所を選びましょう。ホテルの食事も良いですが、地元に溶け込んで金沢の夜を楽しむのは、ぶらり旅の醍醐味です。
■スポット情報
麺屋大河
所在地:〒920-0847石川県金沢市堀川町6-3
電話番号:050-5486-6597
営業時間:11:00~14:30/17:30~22:30
宿泊施設に戻って:サウナで語らいながらリラックス
金沢の夜を自由に満喫した後は、宿へ戻り、プライベートサウナでリラックスタイム。2室セットプランなら一棟貸し切りの空間なので、誰にも気兼ねなく、仲間と心ゆくまで語り合いながらサウナを楽しめます。今日の楽しかった出来事を振り返ったり、明日の計画を立てたり、普段は話せないような深い話をするのも良いでしょう。

サウナで汗を流し、キンキンに冷えた水風呂で体をシャキッとさせれば、心身ともに「ととのう」最高の気分に。旅の疲れを翌日に持ち越さず、質の良い睡眠でリフレッシュしましょう。
■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
2日目午前:金沢駅周辺を再探索!気になるお店を再訪&旅の思い出作り
旅の最終日は、金沢駅周辺を再探索して、前日気になったお店を再訪したり、まだ見ぬ魅力を発見したりする時間にしましょう。駅ビル内には、カフェやレストラン、お土産店が豊富に揃っているので、旅の最後に心ゆくまでショッピングやグルメを楽しめます。
気になるカフェでモーニングをゆっくり楽しむのも良いでしょう。電車の時間まで、焦らず自分たちのペースで金沢の街をぶらり歩き。金沢での気ままな2日間を最高の思い出として胸に刻み、次の旅行の計画を立てながら、金沢を後にしましょう。

東京・名古屋・大阪から金沢へのアクセス
男同士の気ままなぶらり旅は、ストレスフリーな移動から。東京からは北陸新幹線「かがやき」で約2時間半、名古屋からは特急「しらさぎ」で約3時間、京都・大阪からは特急「サンダーバード」で約2時間半と、金沢へのアクセスは非常にスムーズです。

列車の中では、気の向くままに旅の計画を立てたり、昔話に花を咲かせたり、到着前から旅気分を盛り上げましょう。金沢駅に降り立ったら、まずは兼六園エリアの宿へ。荷物を置いて身軽になったら、さあ、自由気ままな金沢ぶらり旅の始まりです!
金沢の宿泊はどこが良い?兼六園周辺のススメ
気ままなぶらり旅だからこそ、宿の立地は重要です。金沢の中心部に位置する兼六園周辺は、主要観光地へのアクセスが抜群。行きたい時に行きたい場所へ、徒歩やバスで気軽に移動できます。このエリアには様々なホテルがありますが、男同士の旅なら、気兼ねなく過ごせる宿が断然おすすめ。夜遅くまで語り合ったり、朝早くから出かけたりと、自分たちのペースで自由に過ごせます。兼六園の近くに宿を取れば、金沢の美しい景色も身近に感じられ、より一層旅が充実するでしょう。
【必見】兼六園徒歩2分!サウナ付き宿泊施設
今回の気ままな旅をさらに特別なものにするのが、兼六園から徒歩わずか2分の宿泊施設です。金沢には多くのホテルがありますが、この宿は高級ホテルのような上質な空間でありながら、キッチンやダイニングがない分、贅沢なプライベートサウナを完備しています。

マイグレ兼六園は2室のみの特別な造りとなっており、2室セットでご予約いただくことで、施設全体を貸し切りにすることも可能です。気ままに観光して歩き疲れたら、宿に戻ってすぐに「ととのう」体験ができるのは、まさに至福。誰にも邪魔されず、仲間だけで心ゆくまでサウナを満喫できるのは、非対面ならではの特権です。旅の疲れを癒し、翌日も元気に金沢の街をぶらけるよう、この宿で心身をリフレッシュしましょう。
■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
Comentários