夏の金沢でアクティブに遊ぶ!男子旅におすすめの体験&ナイトスポット巡り
- マイグレスタッフ
- 6月13日
- 読了時間: 7分
1日目午前:涼しい渓谷でアクティビティ!手取川キャニオニング体験
夏の金沢でアクティブに楽しむなら、涼しい渓谷でのキャニオニング体験がおすすめです。金沢市内から車で1時間ほどにある手取川では、美しい渓谷の中で天然のウォータースライダーを楽しんだり、滝壺に飛び込んだり、ロープを使って崖を降りたり、スリル満点のアクティビティを体験できます。

専門のガイドが同行するので、初心者でも安心して参加できますよ。男同士で協力し合い、大自然の中で体を動かす時間は、最高の夏の思い出になるでしょう。予約が必要なので、事前に手配をお忘れなく。
1日目昼:金沢市内に戻って、がっつりランチ!ご当地ラーメンやB級グルメ
キャニオニングで体を動かした後は、金沢市内に戻ってがっつりランチを!消費したエネルギーを補給するためにも、美味しいご当地グルメで満腹になりましょう。金沢には、醤油ベースの濃厚なスープが特徴の金沢ラーメンや、ボリューム満点の金沢カレー、そして地元の人に愛されるB級グルメなど、男心をくすぐる食事がたくさんあります。

仲間と「どこに行く?」と相談しながら、ガイドブックには載っていないような地元の人に人気の店を探すのも楽しいでしょう。午後の観光に向けて、しっかり英気を養ってください。
■スポット情報
自然派らーめん神楽
石川県金沢市寺町1丁目20-10
営業時間: 平日11:30~14:15/17:30~19:30、
土日 11:00~14:30
(月曜定休)
電話番号:076-280-5010
1日目午後:金沢城公園で歴史と自然を満喫&兼六園で絶景散策
午後は、金沢の象徴である金沢城公園と兼六園をゆっくりと散策しましょう。午前中のアクティブな時間とは対照的に、歴史と自然の中で心を落ち着かせる時間です。金沢城公園では、広大な敷地を歩きながら、壮大な石垣や復元された歴史的建造物を見学。日本の城郭の魅力に触れることができます。

■スポット情報
金沢城公園
住所:〒920-0937 石川県金沢市丸の内1−1
営業時間:7時00分~18時00分
電話番号:076‐234‐3800
加賀百万石の歴史を感じさせる広大な敷地ニ復元された菱櫓(ひしやぐら)や五十間長屋(ごじゅっけんながや)などの雄大な建物群はその規模に圧倒される。金沢城・兼六園四季物語「夏の段」として夕方以降ハライトアップが開催されることもあり、昼間とは異なる幻想的な景色を楽しめる
隣接する兼六園では、夏の青々とした木々や涼しげな池、そして滝の音に癒されながら、美しい庭園を堪能しましょう。夕暮れ時になると、庭園の表情も変わり、より一層幻想的な雰囲気に包まれます。写真スポットも多いので、仲間との記念撮影もお忘れなく。

■スポット情報
兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町1
電話番号:076‐234‐3800
江戸時代を代表する回遊式大名庭園で、日本三名園の一つ。「宏大」「幽邃」「人力」「蒼古」「水泉」「眺望」という6つの優れた景観を兼ね備え、霞ヶ池や徽軫灯籠(ことじとうろう)といった象徴的な景観が点在し、歴史的な趣を醸し出している。「金沢城・兼六園四季物語」として、季節ごとにライトアップイベントが開催されており、夏は夏の段(ライトアップ)やホタル観賞会などが主要なイベントとなる
1日目夕方:片町・香林坊エリアでショッピング&夜の準備
金沢城公園と兼六園を散策した後は、金沢の中心街である片町・香林坊エリアへ。ここは、百貨店やブランドショップ、セレクトショップなどが立ち並ぶ、金沢随一の繁華街です。旅の思い出になるお土産を探したり、夜の街に繰り出す前の準備をしたりするのに最適です。

おしゃれなカフェで一休みするのも良いでしょう。金沢の流行やトレンドを感じられるこのエリアで、ショッピングを楽しみながら、夜の金沢を満喫するためのエネルギーをチャージしましょう。
1日目夜:金沢の夜を遊び尽くす!活気ある居酒屋とナイトスポット
夏の金沢の夜は、活気ある片町エリアの居酒屋やナイトスポットで遊び尽くしましょう!新鮮な海の幸が味わえる海鮮居酒屋はもちろん、地元の食材を使った創作料理が楽しめるお店など、バラエティ豊かな飲食店が揃っています。

金沢の地酒を片手に、美味しい料理を囲んで語り合う時間は、男同士の旅を最高に盛り上げてくれるでしょう。食事の後は、バーやスナック、カラオケなど、それぞれの好みに合わせてナイトスポットを巡るのも良いですね。仲間と心ゆくまで金沢の夜を満喫してください。
宿泊施設に戻って:遊び疲れた体はサウナでクールダウン
金沢の夜を遊び尽くして宿へ戻ったら、いよいよプライベートサウナの出番です。遊び疲れた体は、サウナの熱と水風呂の冷たさで一気にリフレッシュ。

2室セットプランなら一棟貸し切り切りなら時間を気にせず、仲間と好きなだけ「ととのう」体験を繰り返せます。誰にも気兼ねなく、今日一日の思い出を語り合いながらサウナを楽しむのは、最高のクールダウンになるでしょう。質の良い睡眠を確保し、翌日の観光に備えるためにも、サウナで心身を整えることは非常に重要です。
■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
2日目午前:金沢グルメでお土産探し!食い倒れ&次の旅の計画
旅の最終日は、金沢駅周辺でお土産探しと最後の金沢グルメを楽しみましょう。金沢駅構内の「金沢百番街」には、海産物や和菓子、地酒など、金沢ならではのお土産が豊富に揃っています。ご家族や友人へのお土産はもちろん、自分へのご褒美も忘れずに。
ランチは、駅ビル内のレストランで金沢の旬の味覚を堪能するもよし、気になるカフェで軽く済ませるもよし。旅の終わりは少し寂しいものですが、美味しい金沢グルメを最後まで味わい尽くし、次の旅行の計画を立てながら、最高の思い出を胸に金沢を後にしましょう。
東京・名古屋・大阪から金沢へのアクセス
アクティブな夏の金沢男子旅は、快適な移動からスタート!東京からは北陸新幹線「かがやき」で約2時間半、名古屋からは特急「しらさぎ」で約3時間、京都・大阪からは特急「サンダーバード」で約2時間半と大都市からスムーズにアクセスできます。友人との会話に花を咲かせながら、あっという間に金沢へ到着。

新幹線や特急列車は、移動中に旅の作戦会議をしたり、SNSで情報収集したりするのに最適です。金沢駅に降り立ったら、タクシーやバスで兼六園エリアの宿へ直行し、荷物を置いたらすぐにアクティブな旅へと繰り出しましょう。
金沢の宿泊はどこが良い?兼六園周辺のススメ
アクティブに動きたい男子旅だからこそ、宿の立地は重要です。金沢で行動の拠点とするなら、迷わず兼六園周辺の宿をおすすめします。金沢城公園やひがし茶屋街など、主要な観光スポットへのアクセスが抜群なだけでなく、夜の片町エリアへのアクセスも良好。

観光の合間に宿に戻って休憩したり、夜遊びの後にすぐに戻って休んだりできるのは大きなメリットです。様々なホテルがある中でも、今回のような宿は、仲間と気兼ねなく過ごせるプライベート空間が魅力。兼六園のすぐそばに宿を構え、金沢の街を縦横無尽に駆け巡りましょう。
【必見】兼六園徒歩2分!サウナ付き宿泊施設
今回の旅の疲れを癒す秘密兵器は、兼六駐車場から徒歩2分の場所にある、プライベートサウナ付きの宿泊施設です。金沢には多くのホテルがありますが、この宿は高級ホテルのような上質な空間でありながら、キッチンやダイニングがない分、サウナに特化した究極の癒しを提供してくれます。

マイグレ兼六園は2室のみの特別な造りとなっており、2室セットでご予約いただくことで、施設全体を貸し切りにすることも可能です。日中のアクティビティで流した汗は、このプライベートサウナで洗い流しましょう。誰にも気兼ねなく仲間だけでサウナを楽しめるのは、非対面ならではの贅沢。旅の疲れを翌日に持ち越さず、心身ともに「ととのう」ことで、毎日フルパワーで金沢を満喫できますよ。

■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
Comments