大人の隠れ家でととのう!金沢サウナと温泉で極上リフレッシュ旅
- マイグレスタッフ
- 6月13日
- 読了時間: 7分
1日目午前:到着後すぐにチェックイン!究極のサウナ体験
金沢駅に到着したら、迷わず兼六園すぐの宿へ直行しましょう。チェックインを済ませたら、まずは今回の旅の目的の一つ、プライベートサウナを存分に体験してください。

旅の疲れを癒すように、ゆっくりとサウナに入り、体の中から温まります。そして、キンキンに冷えた水風呂へ。その後の外気浴で訪れる「ととのう」感覚は、まさに至福のひとときです。他の宿泊客を気にすることなく、仲間だけで楽しめる貸切空間は、まさに大人の贅沢。到着後すぐにリフレッシュすることで、その後の金沢観光もより一層満喫できるでしょう。旅のスタートから最高のホテルのような宿で心身を解放し、リラックスモードに切り替えてください。
■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
1日目昼:金沢の地元飯!隠れた名店でランチ
サウナで心身が整った後は、金沢の美味しい地元飯を堪能しましょう。観光客で賑わう近江町市場も良いですが、今回はあえて、地元の人々に愛される隠れた名店を探す旅に出てみてはいかがでしょうか。金沢には、伝統的な加賀料理を気軽に楽しめる定食屋さんや、B級グルメとして人気の金沢カレー、そして夏にぴったりの冷たい蕎麦など、様々なジャンルの美味しいお店が点在しています。

立ち寄った先のお店の人におすすめを聞いてみたり、インターネットで「金沢 地元飯」などと検索して、自分たちだけの特別な一軒を見つけるのも楽しいですよね。肩肘張らないランチで、金沢の日常を感じてみてください。 ■スポット情報 チャンピオンカレー
住所:石川県金沢市高柳町二15-1
営業時間:11:00~21:15
電話番号:076-251-0101 1日目午後:加賀温泉郷へ!日帰り温泉で湯ったり気分
午後は少し足を延ばして、金沢からアクセスしやすい加賀温泉郷へ日帰り旅行に出かけましょう。山代温泉や片山津温泉など、個性豊かな温泉地が点在しており、それぞれの温泉街に趣のある日帰り入浴施設があります。宿のプライベートサウナも素晴らしいですが、広々とした大浴場や露天風呂で、金沢の自然を感じながら湯ったりと過ごすのもまた格別です。公共交通機関を利用するか、タクシーで向かうのが便利です。日常の喧騒から離れて、温泉の効能で体の芯から温まり、日頃の疲れを洗い流しましょう。男同士で、温泉に浸かりながら語り合う時間は、かけがえのない思い出となるでしょう。

■スポット情報
住所:石川県加賀市山代温泉18-128 電話番号:0761-76-0144 総湯との共通料金 :大人(12歳以上)900円 (2024年4月1日改定)
中人(6歳以上12歳未満)250円
小人(3歳以上6歳未満)120円
3歳未満無料
営業時間:6:00~22:00 1日目夕方:金沢市内でリラックスタイム。夜の街を散策
温泉で体の疲れを癒した後は、金沢市内に戻ってゆっくりとした時間を過ごしましょう。兼六園周辺の落ち着いたカフェでコーヒーを飲んだり、静かなバーで軽く一杯飲んだりするのも良いでしょう。

日が傾き始めると、金沢の街はまた違った表情を見せます。ライトアップされた金沢城や兼六園、またはひがし茶屋街の幻想的な雰囲気をぶらりと散策してみるのもおすすめです。観光地としてのにぎやかさだけでなく、金沢の持つ落ち着いた美しさを感じられる時間です。翌日の観光に備え、無理なく体を休めることを意識しながら、大人の休日を楽しみましょう。
1日目夜:金沢の夜景と美酒を堪能!バーやラウンジで大人の時間
金沢の夜は、美しい夜景を眺めながら美酒を嗜む大人の時間もおすすめです。片町や香林坊エリアには、洗練された雰囲気のバーやラウンジが点在しています。

金沢の夜景を一望できる高層階のバーでカクテルを傾けたり、地元のクラフトビールや日本酒に特化したバーで、金沢ならではの美酒をじっくり味わったりするのも良いでしょう。食事は済ませているので、軽くおつまみを楽しみながら、男同士で語り合う時間を大切にしてください。賑やかな居酒屋とは一味違う、静かで落ち着いた空間で、旅の思い出を深めましょう。
■スポット情報
漱流
電話番号:050-5872-8641
営業時間:18:00 - 03:00 日・祝日:18:00 - 01:00
宿泊施設に戻って:深夜のととのい!貸切サウナで心身をリセット
バーで大人の時間を過ごした後は、宿へ戻り、再びプライベートサウナへ。夜遅い時間でも、誰にも気兼ねなく好きな時にサウナを楽しめます。昼間の温泉とはまた違う、深夜の静寂の中で「ととのう」体験は格別です。温かいサウナの中で日中の出来事を振り返り、冷たい水風呂で体をシャキッとさせることで、心身ともにリフレッシュできます。明日の観光に備え、質の良い睡眠を取るためにも、サウナで体を芯から温めてから眠りにつくのは効果的です。旅の疲れを完全にリセットし、翌日も元気に活動できるよう準備を整えましょう。

■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
2日目午前:旅の疲れを癒す朝食と、ゆっくりとした出発準備 旅の最終日は、焦らずゆっくりと過ごしましょう。宿には食事の提供はありませんが、近くのカフェやパン屋さんでテイクアウトして、宿で仲間とゆっくり朝食を囲むのも良いでしょう。または、少し足を延ばして、朝食を提供しているホテルのカフェを利用するのもおすすめです。

チェックアウトの時間まで、プライベートサウナをもう一度楽しむもよし、ゆっくりと荷物の整理をするもよし。前日の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュした状態で金沢を後にできるように、余裕を持ったスケジュールで出発準備を進めましょう。金沢での滞在が、あなたにとって特別なリフレッシュの場となることを願っています。 ■スポット情報
パンとケーキの店 森長
住所:〒920-0921 石川県金沢市材木町3−8
営業時間:6時30分~17時30分※日曜日は16時30分まで(月火定休)
電話番号:076-231-6317
百万石通りと浅野川の間、大正元年創業の老舗パン屋さん。懐かしくて優しい味わいのパンが特徴で、地元で長年愛されている。特にクリームパンや、中にカステラが入った珍しいカステラパンが人気。惣菜パンも充実しており、「ハントンライス風パン」など金沢らしいユニークな商品もあり。古民家風の落ち着いた店構えで、アットホームな雰囲気。朝早くから開いているが、人気のため午前中には売り切れることも。
東京・名古屋・大阪から金沢へのアクセス
大人のリフレッシュ旅の始まりは、快適な移動から。東京からは北陸新幹線「かがやき」で約2時間半、名古屋からは特急「しらさぎ」で約3時間、京都・大阪からは特急「サンダーバード」で約2時間半と大都市からのアクセスは非常に良好です。車窓から流れる景色を眺めながら、日常の疲れを少しずつ手放していきましょう。

金沢駅に到着すれば、そこはもう癒しの地。駅直結のバス乗り場から、今回の宿がある兼六園エリアへはすぐにアクセスできます。新幹線や特急列車での移動は、到着までの時間も旅の一部として楽しめますし、男同士のグループ旅行では、移動中の会話も盛り上がりますよね。
金沢の宿泊はどこが良い?兼六園周辺のススメ
心身のリフレッシュを目的とした旅だからこそ、宿選びは妥協できません。金沢で最高の宿を探すなら、兼六園周辺エリアが断然おすすめです。なぜなら、このエリアは金沢の主要観光スポットへのアクセスが良いだけでなく、落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせる場所が多いからです。

夜の兼六園ライトアップを散策した後も、すぐに宿に戻って休めるのは大きなメリット。また、ホテルが密集しているエリアと違い、静かでプライベート感のある宿を見つけやすいのも特徴です。癒しを求める旅なら、兼六園の緑豊かな景色を望む場所で、心ゆくまでリラックスできる宿を選びましょう。
【必見】兼六園徒歩2分!サウナ付き宿泊施設
今回のリフレッシュ旅の主役とも言えるのが、兼六駐車場からわずか徒歩2分の場所にある、特別な宿泊施設です。この宿は、ただのホテルではありません。高級ホテルに匹敵する洗練された設えでありながら、グループだけのプライベート空間を満喫できるのが最大の魅力。

マイグレ兼六園は2室のみの特別な造りとなっており、2室セットでご予約いただくことで、施設全体を貸し切りにすることも可能です。そして、何よりも注目すべきは、室内に完備されたプライベートサウナです。金沢の観光を楽しみながら、いつでも好きな時にサウナに入れる贅沢は、まさに大人の隠れ家。キッチンやダイニングがない分、食事は外で金沢グルメを堪能し、宿では心ゆくまで「ととのう」ことに集中できます。日常を忘れ、極上のリラックス体験を求めるあなたにぴったりの宿です。 ■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
Comments