【癒し旅】サウナで「ととのう」!心と体を癒す金沢リトリート2泊3日
- マイグレスタッフ
- 8月6日
- 読了時間: 6分
更新日:8月26日
1日目午前:兼六園で森林浴&パワースポット巡り

金沢旅の始まりは、マイグレ兼六駐車場から徒歩2分の「兼六園」で森林浴から。早朝の兼六園は、観光客も少なく、清々しい空気と鳥のさえずりが心地よく響き渡ります。緑豊かな木々の中をゆっくりと散策し、自然のエネルギーを全身で感じてみましょう。園内には、樹齢の長い木々や、清らかな水が流れる場所など、隠れたパワースポットが点在しています。特に、兼六園の中心にある霞ヶ池は、その美しさから心を落ち着かせると言われています。都会の喧騒を忘れ、自然と一体になる時間は、心身をデトックスし、旅の始まりにふさわしい穏やかな気分をもたらしてくれるでしょう。
1日目夜:マイグレ兼六園のサウナで極上のデトックス体験
金沢の自然と歴史に触れ、心穏やかな時間を過ごした一日の終わりは、マイグレ兼六園自慢のプライベートサウナで、極上のデトックス体験を。

宿なので、誰にも気兼ねすることなく、ご自身のペースでサウナを満喫できます。温かいサウナの中でたっぷりと汗を流せば、身体が芯から温まり、日中の疲れや老廃物が排出されていくのを感じられるはず。その後は、ひんやりとした水風呂でクールダウンし、心地よい外気浴で深く呼吸をすれば、心身が「ととのう」究極のリラックス状態に導かれます。ホテルの大浴場や混雑したサウナとは一線を画す、完全にプライベートな空間で、心ゆくまで自分を癒せる時間は、まさに至福のひとときです。
■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
2日目午前:浅野川沿いを散策&静かなカフェで読書タイム

2日目の午前中は、マイグレ兼六園からも近い浅野川沿いをゆっくりと散策してみましょう。川のせせらぎが心地よく響き、風が通り抜ける遊歩道は、都会の喧騒を忘れさせてくれる静かな空間です。散策の後は、川沿いや路地裏にひっそりと佇む静かなカフェで、読書をしたり、日記をつけたりと、自分だけの時間を過ごすのがおすすめです。デジタルデトックスを兼ねて、スマートフォンから離れ、心が落ち着く時間を大切にしましょう。金沢の美しい景色を眺めながら、心ゆくまでリラックスできる時間は、旅の醍醐味となるでしょう。
■白磁
住所:石川県金沢市東山1-25-6
営業時間:10:00 - 17:30
電話番号:076-256-1089
2日目午後:金沢湯涌江戸村で里山の自然に癒される
午後は、金沢の奥座敷、湯涌温泉郷の一角に位置する「金沢湯涌江戸村」へ足を延ばしてみましょう。

ここは、江戸時代から明治時代にかけての古民家を移築・復元した野外博物館です。里山の豊かな自然に囲まれた静かな環境の中で、茅葺屋根の趣ある建物群を巡ると、まるで時が止まったかのような感覚に陥ります。昔の生活様式を伝える展示品に触れることで、古き良き日本の文化や人々の暮らしに想いを馳せることができます。都会の喧騒を離れ、自然の中で心ゆくまで落ち着いた時間を過ごすことは、日頃のストレスを忘れさせ、心を穏やかにしてくれるでしょう。
2日目夜:マイグレ兼六園のサウナで心身を「ととのえる」
金沢の歴史と自然に触れ、心を癒した2日目の夜は、再びマイグレ兼六園のプライベートサウナで、心身を「ととのえる」時間を過ごしましょう。前日とはまた違った気分で、より深くサウナ浴を楽しみ、自分自身と向き合ってみてください。

温かいサウナ、冷たい水風呂、そして心地よい外気浴を繰り返すことで、心と体のバランスが整い、深いリラックス状態へと導かれます。アロマオイルを焚いたり、ヒーリング音楽を流したりと、五感を満たす空間を演出するのも良いでしょう。ホテルではなかなか体験できない、この完全なプライベート空間は、明日の活力となるだけでなく、旅の素晴らしい思い出として心に深く刻まれるはずです。
マイグレ兼六園のサウナで美肌ケア&リラックス

マイグレ兼六園のプライベートサウナは、旅の疲れを癒すだけでなく、美肌ケアにも最適な空間です。サウナによる温熱効果は、血行促進や代謝アップに繋がり、肌のターンオーバーを促します。たっぷり汗をかくことで、毛穴の汚れが排出され、肌はしっとりツルツルに。サウナ後のシャワーで汗を流し、お気に入りのアメニティでじっくりとボディケアを行う時間は、まさに至福のひとときです。ホテルの大浴場のように人目を気にすることなく、ご自身のペースで心ゆくまで美容タイムを楽しめるのは、宿ならではの贅沢。旅先でも自分磨きを忘れない大人の女性にぴったりの空間です。
最終日午前:卯辰山公園で金沢の街を一望し、深呼吸

旅の最終日の午前は、金沢市街から少し北東に位置する「卯辰山公園」へ足を運んでみましょう。標高140mほどの高台にあるこの公園からは、金沢の市街地や日本海、晴れた日には遠く立山連峰まで見渡すことができます。広々とした展望台で、金沢の街並みを一望しながら、大きく深呼吸をしてみましょう。夏の朝の澄んだ空気は、心身をリフレッシュさせてくれます。自然の中で開放的な気分を味わいながら、金沢での思い出を振り返る時間は、旅の締めくくりにふさわしい穏やかなひとときとなるでしょう。
【日帰り温泉】湯涌温泉「総湯」で美肌の湯に浸かる
金沢での癒し旅の締めくくりには、金沢の奥座敷と呼ばれる「湯涌温泉」での日帰り入浴がおすすめです。金沢市内からバスで約40分とアクセスも良く、里山の豊かな自然に囲まれた静かな温泉地です。

湯涌温泉は、古くから「美肌の湯」として親しまれており、泉質はナトリウム-塩化物泉で、肌がしっとりとして湯冷めしにくいのが特徴です。日帰り入浴を受け入れている旅館や、共同浴場の「湯涌温泉総湯」で、趣のある露天風呂や大浴場でゆったりと旅の疲れを癒すことができます。都会の喧騒を離れ、自然の中で心ゆくまでリラックスする時間は、金沢での素晴らしい旅の思い出をより一層深めてくれるでしょう。
金沢へのアクセス&宿選びの秘訣:癒しを追求するならココ!
東京、名古屋、大阪から金沢へは、新幹線や特急列車が便利です。東京からは北陸新幹線「かがやき」で約2時間半、名古屋からは特急「しらさぎ」で約3時間、京都・大阪からは特急「サンダーバード」で約2時間40分と、乗り換えも少なく快適な移動が可能です。心身を癒すリトリート旅を計画しているなら、喧騒から離れつつも観光地へのアクセスが良い宿を選ぶことが大切です。マイグレ兼六園は、兼六園から徒歩わずか2分という好立地にありながら、まるで隠れ家のような静けさを誇る宿です。普通のホテルとは異なり、キッチンやダイニングがない代わりに、各部屋にプライベートサウナを完備しています。2室しかないのですが、2室セットで貸し切りも可能なので、友人同士で気兼ねなく利用でき、完全なプライベート空間で心ゆくまで癒しの時間を満喫できます。日常のストレスから解放され「ととのう」体験を追求したい大人の女性に最適な宿です。

■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
コメント