【欲張り旅】定番&穴場を巡る!初めてでもリピーターでも楽しめる金沢2泊3日
- マイグレスタッフ
- 1 時間前
- 読了時間: 5分
1日目午前:日本三名園「兼六園」と金沢城公園を効率よく巡る

金沢到着後、まずはマイグレ兼六駐車場から徒歩2分の「兼六園」へ。朝の涼しい時間に、緑豊かな庭園をゆっくりと散策しましょう。ことじ灯籠や霞ヶ池など、見どころ満載の兼六園を堪能したら、そのまま隣接する「金沢城公園」へ。かつての加賀百万石の居城跡である金沢城は、復元された菱櫓や五十間長屋など、見どころがたくさん。広大な敷地内を歩きながら、歴史の重みを感じ、金沢の象徴を効率よく巡ることができます。
1日目午後:金沢21世紀美術館と国立工芸館で感性を刺激

午後は、兼六園からほど近いアートスポット巡り。まずは「金沢21世紀美術館」で、現代アートの世界に没入しましょう。ユニークな展示作品や、建物自体のアート性も魅力です。次に、全国で唯一の工芸専門美術館である「国立工芸館」へ。日本の伝統工芸の粋を集めた作品群は、その精緻な技と美しさにきっと感動するはず。異なるジャンルのアートに触れることで、感性を刺激し、新たな視点を発見できるでしょう。
1日目夜:ひがし茶屋街で町家レストラン&夜の風情を楽しむ
金沢の夜は、情緒あふれる「ひがし茶屋街」へ。

古い町家を改装したおしゃれなレストランや、風情ある料亭で夕食を楽しみましょう。金沢の旬の食材を使った創作料理や、地元の味を堪能できます。食後は、ライトアップされた茶屋街をゆっくりと散策。昼間とは異なる幻想的な雰囲気に包まれ、どこか懐かしくロマンチックな夜景を堪能できます。マイグレ兼六園からもアクセスしやすいので、夜の散策も安心です。
2日目午前:近江町市場で新鮮な朝食&食べ歩き
2日目の午前中は「金沢の台所」と呼ばれる「近江町市場」へ。

活気あふれる市場内には、日本海の新鮮な魚介類や加賀野菜がずらりと並びます。朝食には、獲れたての魚介をふんだんに使った海鮮丼や、新鮮なネタの握り寿司がおすすめ。市場ならではの活気を感じながら、美味しい食べ歩きグルメ(カニコロッケや串焼きなど)も楽しんでみてください。金沢の食文化を肌で感じられる、楽しいひとときとなるでしょう。
2日目午後:武家屋敷跡と忍者寺(妙立寺)で歴史ミステリー体験
午後は、金沢の歴史を深く体験できるスポットへ。まずは、土塀と石畳が美しい「長町武家屋敷跡」を散策し、加賀藩の武士が暮らした当時の雰囲気を味わいましょう。そして、この旅の穴場スポット「妙立寺」、通称「忍者寺」へ。

内部には、隠し階段や落とし穴、からくり扉など、様々な仕掛けが施されており、まるで忍者の屋敷に迷い込んだかのような体験ができます。事前予約が必要ですが、金沢の歴史に隠されたミステリーに触れる、ワクワクする体験となるでしょう。
2日目夜:マイグレ兼六園のサウナでリフレッシュ、その後は金沢駅周辺で地元居酒屋体験
金沢の街をたくさん巡り、充実した一日の終わりには、マイグレ兼六園自慢のプライベートサウナで心身をリフレッシュしましょう。宿なので、誰にも気兼ねなく、ご自身のペースで「ととのう」体験を。サウナでデトックスした後、金沢駅周辺の地元居酒屋へ繰り出しませんか。地元の人々で賑わう居酒屋では、新鮮な魚介を使った郷土料理や、地酒を気軽に楽しめます。ホテルのレストランとは違う、アットホームな雰囲気の中で、金沢の夜を締めくくりましょう。

■スポット情報
金沢おでん 赤玉本店
住所:石川県金沢市片町2-21-2
営業時間:12:00 - 22:00、土日祝12:00 - 15:00、16:00 - 21:00
電話番号:076-223-3330
マイグレ兼六園のサウナで旅の疲れを癒す

金沢の観光スポットを欲張りに巡った2日目の夜は、マイグレ兼六園のプライベートサウナで、旅の疲れをしっかりと癒しましょう。宿だからこそできる、完全にプライベートな空間で、誰にも邪魔されずにサウナ浴を存分に楽しめます。温かいサウナの中で、日中の疲れや汗を流し、すっきりとリフレッシュ。その後、ひんやりとした水風呂でクールダウンし、心地よい外気浴で深く呼吸をすれば、心身ともに「ととのう」極上のリラックス体験が待っています。翌日への活力を養い、旅の思い出をより一層深めるために、この癒しの時間を存分に活用してください。
■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
最終日午前:にし茶屋街&犀川周辺で穏やかな時間

旅の最終日の午前は、ひがし茶屋街とは異なる、静かで落ち着いた雰囲気の「にし茶屋街」へ。規模は小さいながらも、昔ながらの茶屋建築が残り、静かな風情を感じられます。散策の後は、金沢市街を流れる「犀川」のほとりで、のんびりとした時間を過ごしましょう。川のせせらぎを聞きながら、ベンチに座って景色を眺めたり、カフェで一息ついたり。都会の喧騒を忘れ、穏やかな自然の中で、旅の余韻に浸るのに最適な場所です。
【日帰り温泉】和倉温泉「総湯」で日本海の絶景と海の幸を堪能
金沢での欲張り旅の締めくくりには、少し足を延ばして能登半島にある「和倉温泉」での日帰り入浴がおすすめです。特に「和倉温泉総湯」は、日本海の美しい柴山潟を望む露天風呂が魅力。

夕暮れ時には、湖面が茜色に染まる絶景を眺めながら温泉を楽しめます。泉質は塩化物泉で、保温効果が高く、旅の疲れを癒してくれます。温泉街では、新鮮な海の幸を使ったグルメも味わえるので、温泉と美食の両方を満喫し、旅の最高の締めくくりとなるでしょう。
金沢へのアクセス&宿選びの秘訣:効率よく巡るなら兼六園近くの宿!
東京、名古屋、大阪から金沢へは、新幹線や特急列車が便利です。東京からは北陸新幹線「かがやき」で約2時間半、名古屋からは特急「しらさぎ」で約3時間、京都・大阪からは特急「サンダーバード」で約2時間40分と、乗り換えも少なく快適な移動が可能です。金沢の定番スポットから穴場まで、効率よく巡りたい欲張り女子旅には、やはり観光の拠点となる兼六園近くの宿が最適です。

マイグレ兼六園は、兼六園から徒歩わずか2分という抜群の立地にある宿。高級ホテルの1室のような洗練された設えでありながら、キッチンやダイニングがない代わりに、各部屋にプライベートサウナを完備しています。2室しかないのですが、2室セットで貸し切りも可能なので、友人同士で気兼ねなく、思う存分金沢を満喫できます。定番も穴場も、どちらも楽しみたいあなたのニーズに応える、最高の宿で充実した旅を始めましょう。
■施設情報
マイグレ兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−8
Comments